個性開花
自ら考える力をつけ、変化する社会に的確な対応ができる人材に
今、未来に向かい新たな一歩を踏み出そうとしてるあなたへ。
学生の個性を尊重する学園で、自分の成長を実感できる充実した学生生活を過ごしませんか?
中国学園大学・中国短期大学は、管理栄養士や教師、保育者のほか、世界で活躍する国際人、
ビジネスパーソンになるなどさまざまな夢を叶えることができる大学です。
実践重視で夢中になれる学びのもとで過ごす大学生活は、きっとあなたの未来に大輪の花を咲かせてくれるはずです。
今、未来に向かい新たな一歩を踏み出そうとしてるあなたへ。
学生の個性を尊重する学園で、自分の成長を実感できる充実した学生生活を過ごしませんか?
中国学園大学・中国短期大学は、管理栄養士や教師、保育者のほか、世界で活躍する国際人、
ビジネスパーソンになるなどさまざまな夢を叶えることができる大学です。
実践重視で夢中になれる学びのもとで過ごす大学生活は、きっとあなたの未来に大輪の花を咲かせてくれるはずです。
中国学園は「自律創世」を教学の理念として掲げ、学生の精神的・道徳的・文化的・心理的・身体的発達を促進し、
成人として自律し、自分の人生は自らが創ることにより社会の発展に寄与しうる人材を育成することを目指しています。
そのため、学生個々の特性を可能な限り尊重し、その知的資質−知識と人間性−の向上を指向した教育を行います。
皆さんは、普段、「時間」というものをどのくらい意識しておられるでしょうか。むろん、起床、食事、就寝等の自己の生活リズムに関わる時間や会議、授業、時刻表などの社会生活上の時間を無視しては生活が成り立ちませんから意識せざるを得ません。というより、やや逆説的にいえば改めて意識にのぼらないほど意識しています。
ではありますが、ここでは、ちょっと違った角度から、「時間」というものを考えてみたいと思います。「時間」は最も基本的な物理量であり、基本的概念でもあります。否、物理領域に留まらず、全ての理学的現象の基礎的要素でもあり、したがって、理学的現象の集合体である全ての社会現象・活動の基礎となるものです。
このように、時間は極めて普遍的な要素なので、私たち全員に等しく同じ時間が同じ速さで流れていることになります。今さら何故こんな当たり前のことを改めて述べるのかと思われるでしょう。確かに物理時間は替えようがありませんが、実質的にみれば私たち一人一人はそれぞれには異なった時が流れているのです。違ういい方をすれば、同じ時間が流れても(使っても)生まれるもの、残るもの、結果、成果は一人一人違うのです。中国学園では、学生達に、それぞれに違った流をする「個の時間」をできる限り尊重した学園生活が送れるよう、教職員一同努力して参ります。
「時間」に関連して、もう一つ大切な事象を述べておきます。皆さんよくご存知のように、物が移動した際、移動した距離をそれに掛かった時間で割った商を「速度」と呼びます。速度もこの宇宙(世界)を理解する上で非常に重要な基礎物理量です。この速度を生じる移動を、物理学では「走行」といいます。日常生活でもよく経験することですが、この「走行」には二種類あります。一つは、ある距離を初めから終わりまで同じ速さで移動する「定速走行」です。他は、移動するにつれて速度を上げていく「加速走行」と呼ばれる移動形態です。何だ、そんなことか。そうです、そんなことです。ただ、この走行の違いには大きな意味があります。列車で喩えてみましょう。列車が横並びで両者とも定速走行しているとき、両方の車両の乗客同士はまるで一つの車両に乗り合わせたかの如く感じます。と、その時片方が急にスピードを上げたら(加速走行)、相変わらず同じ速度で走っていた(定速走行)に乗客は、こちらも走っているのに、あたかも止まったかように感じるでしょう。これが相対性理論のキモです。皆さんも、学業や日常生活など全ての場面で、常に加速走行を心がけねば取り残された敗者の憂き目に会います。頑張りましょう。
中国学園大学・中国短期大学学長 千葉 喬三
作詞:永瀬 清子 / 作曲:河田 文忠
作詞:大下 賢治 / 作曲:加藤 忠
大学・短大まで、庭瀬駅から徒歩13分
岡山電気軌道株式会社 自動車営業部
〒700-0866 岡山市北区岡南町1-14-41
URL:http://www.okayama-kido.co.jp/bus/
JR西日本 岡山支社
〒700-0023 岡山市北区駅前町2丁目1-7
URL:http://www.westjr.co.jp/