管理栄養士になりたい人、集まれ〜!!
管理栄養士の資格が欲しい!と思っている方。
管理栄養士ってどんな資格?どんな仕事?そんな疑問を持っている方。
食べること・栄養のこと・健康について興味がある方。
栄養士の免許は持っているけど管理栄養士の免許が欲しい!と思っている方。
みんなみんなオープンキャンパスに参加して管理栄養士について聞いてみませんか?
百聞は一見にしかずです!オープンキャンパスであなたの疑問、質問にお答えします。
管理栄養士になりたい人、集まれ〜!!
管理栄養士の資格が欲しい!と思っている方。
管理栄養士ってどんな資格?どんな仕事?そんな疑問を持っている方。
食べること・栄養のこと・健康について興味がある方。
栄養士の免許は持っているけど管理栄養士の免許が欲しい!と思っている方。
みんなみんなオープンキャンパスに参加して管理栄養士について聞いてみませんか?
百聞は一見にしかずです!オープンキャンパスであなたの疑問、質問にお答えします。
子ども学部 子ども学科へようこそ!
今回のオープンキャンパス第1部の学科紹介では、AO入試の必勝法をご紹介いたします。 第2部では、パーラービーズと色画用紙を材料にして、子どもの遊びに活かせるアクセサリー作りの体験授業を行います。この体験授業で紹介する考え方は、あなたのAO入試でも、きっと役に立つと思います。
高校生の皆さん!ご参加をよろしくお願いいたします!!
2019年4月から国際教養学部が「英語プロフェッショナル・コース」「地域発ビジネス・コース」「日本探究」の3つのコースに生まれ変わりました!留学体験談や卒業生のスピーチをはじめ、ワークショップでは3つのコースの視点からあるテーマについてみんなで考えます。お楽しみに!
本学科では将来が見えている人はそれを具体的なものにできます。
将来が見えてなく、迷っている人は幅広い学びの中で自分の興味を探求できます。
今回のプログラムではみなさんの関心の高い医療事務の話もします。
模擬授業は教室の出入自由で、じっくりご覧いただくのはもちろん、希望する部分だけの参加も可能です。
6月模擬授業
・服装史へのいざない 1.平安朝から令和へ
・食分野の授業紹介
・デザインで人の心を動かす!
・人間関係を良くする生活者になろう
今回の保育学科のオープンキャンパスは、「模擬授業を体験しよう!」と題して実際に行われている授業を開講します。関心のある授業を選択して受講することができ、保育者に必要な知識を知ることができます。また、「大学生活について聞こう!」では、卒業生から2年間の大学生活や保育の現場について聞く機会も用意しています。ぜひ参加して生の声を聞いてみてください。きっとみなさんの力になれると思います。
情報ビジネス学科ならではの魅力やこだわりについて詳しく紹介します。授業内容、実践型体験学修、就職情報など、知りたい情報が満載です。また、体験授業では、①フォトショップによる写真の加工体験、②ボーカロイドでパソコンに歌わせてみよう!、③口癖としぐさの心理学、の授業から選択して体験できます。飲み物も用意していますので、ぜひ気軽にお越しいただき、進路選択の参考にしてください。